top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details
検索
Yuki
2022年2月10日読了時間: 3分
まずは観光商材として
卸売免許は取れたものの、100mlのボトル。一体、こんな商品が流通に乗るのでしょうか。元々は100mlは、「これまでジンを飲んだことのない人」「あまりお酒は飲まないけど少し試してみたい人」というターゲットでした。のとジンは、能登の自然や能登の魅力をボトルに詰めて、国内海外に...
閲覧数:27回0件のコメント
Yuki
2022年1月9日読了時間: 3分
その昔は英国館という洋食屋
今朝は、6時前に目が覚めました。ちょうど外の雨脚も激しくなっていましたが、今日は成人式ということで、お隣の大谷美容室にはもうこの時間に先生たちは集まっていて、お客さんも6時には来始めました。それから明け方まで、ずっと雷が続き、大雨でした。成人式の式典が始まる頃には晴れるとい...
閲覧数:17回0件のコメント
Yuki
2021年12月16日読了時間: 2分
日経新聞と日本政策金融公庫の取材
今日は、日経新聞地方版と日本政策金融公庫の季刊誌の取材となりました。電話会議中の僅かな時間をつなげてで慌ただしくでしたが、長時間じっくりとお話を聞いていただくことができ、本当によかったなと思います。 日本政策金融公庫の棚橋さんが、事前の準備をかなり綿密に下調べされてお越しい...
閲覧数:7回0件のコメント
Yuki
2021年11月13日読了時間: 1分
100mlボトルでスタート
金曜日にウェールズから返事をもらうことができました。蒸留や充填、輸送のコストは倍になってしましますが、まずは100mlのボトルでスタートして、商品を流通させよう、認知度を上げていこう、ということで合意することができました。 ウェールズのIn the Welsh...
閲覧数:8回0件のコメント
Yuki
2021年9月14日読了時間: 1分
のとジンラベル完成へ
遂に、のとジンのラベルが完成しました。 6月から話を始めておよそ3ヶ月でようやく辿り着くことができました。長い販売期間を考えると3ヶ月はわずかな期間かも知れませんが、渦中の間はものすごく長く感じました。 何度もイギリスとやり取りをして、アイデアを出しながら、出してもらいなが...
閲覧数:5回0件のコメント
Yuki
2021年9月10日読了時間: 1分
ようやく動き出したプロジェクト
先週の採択式以来、プロジェクトが色々と動き始めました。 直接関係のあるのトニックのプロジェクトに加えて、間接的に関係のあるのとジンのプロジェクトも回り始めました。 まず、のとジンの木箱につける焼印のデザインをイギリスのAndrewに頼んでいましたが、それが出来上がってきまし...
閲覧数:2回0件のコメント
Yuki
2021年7月31日読了時間: 2分
駆け抜けた7月の後半と販売遅延
7月の後半は忙しくあっと言う間に過ぎていきました。夏の日差しの中、進まないことは進まないと諦めながら、できることをできるだけやっていきました。 もともと今日は、青空マルシェと星空映画会が能登町の日本海倶楽部で予定されていました。ところが、コロナのぶり返しの結果、開催が延期に...
閲覧数:1回0件のコメント
Yuki
2021年6月18日読了時間: 2分
ラベルデザインの失敗
免許取得後も忙しく準備をしています。今日は、税関用の裏ラベルを用意しました。 500mlと100ml用に別々のラベルを印刷をかけて準備をしました。とりあえずできたものをウェールズに送り、製造の時に貼ってもらう予定です。 そして、これまで準備してきた里山ファンドの締め切りが近...
閲覧数:20回0件のコメント
bottom of page