top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details
検索
Yuki
2022年1月9日読了時間: 3分
その昔は英国館という洋食屋
今朝は、6時前に目が覚めました。ちょうど外の雨脚も激しくなっていましたが、今日は成人式ということで、お隣の大谷美容室にはもうこの時間に先生たちは集まっていて、お客さんも6時には来始めました。それから明け方まで、ずっと雷が続き、大雨でした。成人式の式典が始まる頃には晴れるとい...
閲覧数:17回0件のコメント
Yuki
2021年11月14日読了時間: 2分
mitosayaオープンデー
今日はmitosayaのオープンデーに参加することにしました。東京からは電車で大多喜に向かいます。外房線の大原駅まで行き、いすみ鉄道に乗り換えて、大多喜まで。大多喜駅からは歩きでmitosaya植物園蒸留所を目指します。今回で3回目。おかげさまで天気もよく、穏やかな日和です...
閲覧数:45回0件のコメント
Yuki
2021年7月18日読了時間: 2分
ISICOコンテストも大詰め
今日は、ISICOのコンテスト用の事業計画書を大方まとめる作業に一日時間を取りました。 来週は、いよいよ山口県長門市のネオブルー蒸留所を訪問するので、次回、コンサルタントの先生にお会いするまでにはもう今日しか時間がなかったのです。ある程度、前回の指摘事項が明確になっていたの...
閲覧数:15回0件のコメント
Yuki
2021年5月30日読了時間: 2分
珠洲で始まった山部の活動
昨日の土曜日は、家具職人の辻口さんとフリーカメラマンの咲香さんの呼びかけで始まった山部(やまぶ)の第一回の集まりが飯田のGAXOでありました。 まずは辻口さんと咲香さんの知り合いの方で、山での活動について色々な話を出し合うという集まりがありました。小泊の新出製材所の新出さん...
閲覧数:2回0件のコメント
Yuki
2021年4月10日読了時間: 2分
通信販売小売業免許申請に向けて
拠点も決まったので、いよいよ時間を見つけては通信販売小売業の免許申請のための書類を作成し始めないといけませんでした。 11月に京都のフルーツリキュールフリークスさんで教えていただいたタイムスケジュールでは、1月から書類を整えて、4月には申請、という流れだったのですが、なかな...
閲覧数:0回0件のコメント
bottom of page