top of page
SAFETY RESTRICTIONS IN PLACE: Please read our new policies before you visit. More details
検索


もう一度日本海倶楽部まで
昨日はせっかく日本海倶楽部まで行ったのに奥村さんとお話ができなかったので、もう一度日本海倶楽部に行くことにしました。七月末に開催されるイベントがどんな風になるのか、もう少しイメージを持っておきたかったのです。 今日は昨日にも増していい天気でした。朝から日差しもあり、上着なし...
Yuki
2021年5月4日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


能登町までサイクリングー5.少那比古名神社
この連休にどうしても行っておきたかったところが、能登町新保にある少那比古名神社でした。お酒の神様、スクナビコナ様を祀る神社。能登町の東海岸、五色ヶ浜の側にあります。 大きな神社ではないのになぜか愛着を感じ、お酒の仕事をする以上は参っておかなければ、と思わせてくれる神社です。...
Yuki
2021年5月3日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


千里浜なぎさドライブウェイ
FMかほくでの活動にも少し慣れてきた7月頃、いつものようにラジオを聴いていると千里浜なぎさドライブウェイのことを語ってくれたことがありました。 日本で唯一、世界でもほんの数カ所しかない砂浜を車で走れる公道、それが石川県の千里浜なぎさドライブウェイというストーリー。...
Yuki
2020年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


アテ(能登ヒバ)の香り
能登ヒバは石川県の県産材にも認定されているほど、石川県、中でも能登地域の人々の暮らしに根付いています。ノトヒバのことを石川県ではアテと呼びます。アテの香りは独特のはっきりと主張する香りがします。ヒノキより力強く、少し離れたところからもはっきりと薫とても清々しい香りがします。...
Yuki
2020年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント
bottom of page